www.central-fx-hyouban.com
生き延びるためのラカン/斉藤環


N.riverの書いたものを読んで、感想を返してくれた人は数えるほどしかいない。
だがそれをチャット上で朗々語ったうえ、きっと好きだと思うと教えて下さったのが、
精神分析家 ジャック・ラカンだった。
ちなみに次回登場の著者、スラヴォイ・ジュジェクは、ラカン研究の第一人者だそうで。

言葉を操っているとふと、「言葉」ってなんぞや、という闇に引きずり込まれる。
当然のように脳内を巡り、
当然のように情景を立ち上げ、
当然のように感情をほとばしらせる、

この記号と音声の複合体はなんだ、と。

ラカンは脳内、つまり心は「言葉」でできている、と言い切っている。
これには剥同だ。
だからして言葉を精査することで、人の心のしくみもまた解き明かせるとした。
ことのあれこれが、斉藤先生のフランクな語り口で、かなりわかりやすく身近な例を伴い記述されている。

中でもわかりやすく印象的だったのは、欲望と欲求は違うというものだ。
欲求は満たされるが、欲望は満たされない。
なら満たされない欲望はなんなのか。
ブームしかり、誰かが欲しい、といったその時、自分も心惹かれるアレらしい。
そう、他者からもたらされるものだ、と。
そりゃ、満たされないハズである。
逆に言うなら、なんら突き動かされない抜け殻のような時、
その人は他者と断絶していることにもなったり。

ここはSNSだ。
つまり欲望にあふれている。
というわけで、さあ、はつる底なき創作への渇きを満喫しようじゃないか! とかなんとか。
そんなもの、満たされることはないなんて、悟ってはだめだよ。

そのたもろもろ、知ることで戻れない橋を渡ったような恐ろしさもあるけれど、
一読の価値おおいにありと、お勧めするのである。